肩こりでお悩みの方へ
流山セントラルパークのオアシス整骨院にご連絡ください。

全国の有名な整骨院の先生からも
厚い支持を頂いております

肩こりの悩み、あきらめかけていませんか?
☑肩全体に重苦しさを感じる、つらい
☑肩の痛みで育児・デスクワークの妨げになる
☑セルフケアを施しているが、変化がない
☑ストレートネックですと診断された経験がある
☑痛み止めの飲み薬が手放せない
☑寝つきが悪く、まとまった睡眠がとれない
☑マッサージ等、一時的ではなく、根本から肩こりを解消したい
☑肩の痛みで、眠れない日もある
☑肩こりとは一生の付き合いだと諦めている

1つでも当てはまる方!
「肩こりはどうすることもできない・・」
「肩こりは生涯つきまとうもの・・」
と諦めずに、
流山セントラルパーク駅のオアシス整骨院にお声かけください。
再発する肩こり、なぜ?

オアシス整骨院には、
流山市内外から肩こりに苦しむ方にご来院いただいています。
患者様からは、
「初めからオアシス整骨院に足を運べていればよかった・・」
そのようなお言葉をいただけることが多いです。
それでは
患者様はそのように感じたのはなぜでしょうか?
施術効果を十分に体感することができたのもあると思いますが
それ以外に
他の接骨院や鍼灸治療院、医療機関などでは症状が解消しなかった方がご来院されていることも大きな問題となっています。

「施術直後は症状がなくなっても、すぐに症状がもどる」
「痛み止めの効果はあるが、それは持続するものではない」
このようなお悩みを持ち、
オアシス整骨院にお問い合わせいただくことも少なくなく、
経験された治療内容をお訊ねすると、
多くの方が似たような治療をされていました。
肩こりのお悩みを抱えている方は非常に多く、
それゆえに、致し方ないと考える方も多いです。
そのため、
放置する、我慢するという方も多くおられます。
しかし
肩こりを放っておくと、少しずつ症状が重くなり
- 頭、首の痛み
- 立ちくらみ
- 仕事の効率ダウン
- モチベーションの低下
など日常生活に支障をきたす危険があります。
では
なぜある程度、形の決まった治療では症状は解消しないのか?
ここで一例をご紹介します。
首、肩に痛みを感じられた方が、
放置しているとさらに、頭にも痛みが生じたため、気になり病院を受診されたようです。
病院ではレントゲン撮影を行ったところ、

「問題は見られません。痛み止めで様子見をしましょう」
「もし、痛みが続くようであれば、脳神経外科を受診してください。」
といった対応だったそうです。
また、他の整骨院では
検査すら行われず、マッサージと電気治療だけで、しばらく通うというケースがほとんどのようです。
このような治療を継続しても
一時的な緩和にすぎず、本当の意味での改善にはなりません。
肩こりは人それぞれに異なった要因があり
みんな同じような治療を行っても肩こりは良くならないのです。
施術をしても、またすぐに肩こりを繰り返してしまうのは
根本原因が改善されていないからなのです。
それでは
肩こりを本当の意味での改善に導いていくにはどうしていくべきか?
痛み止めを飲んだり、リラクゼーションでマッサージを受けたりするような表面的な処置ではなく
本質的な原因を明らかにし
一人一人に合わせたピンポイントの
オーダーメイドな治療が必要となってきます。
あなたの肩こり原因は何か?

一言に肩こりと言ってもその原因は1つではなく、さまざまな日々の積み重ねで起きていることが多いです。
- 長時間のデスクワーク、長距離運転の多い仕事
- 子どもを抱っこしている時間が長い
- いつも同じ方の肩ばかりにかばんをかけている
など、これもあくまで一例にすぎず、原因となる可能性がある行動は多くあります。
そもそも
肩こりとはどのような現象なのでしょうか?
肩こりとは、
首から肩にかけての筋肉に現れる、痛みやコリのことです。
肩こりをお持ちの方に、
痛みやコリが現れている部位をお伺いすると、
背中や首の後ろとお答えになる方が多いです。
この部位は、
筋肉の僧帽筋という部分に当たります。
日々のお仕事や姿勢などが要因となり、
この僧帽筋やその奥の筋肉に負担がかかり、痛みやコリを引き起こします。
そこで
マッサージなどでこの部位をほぐすことが肩こり解消へとつながるのでしょうか?
この答えは、
- 一時的な面で見ると効果あり
- 本質的な面でみると効果なし
ということになります。
整形外科や接骨院でよく行われている対応は、
まさにこれに該当します。
しかし、この対応では、
肩こりの根源に対して、処置を行えていないため、
一時的に解消したとしても、また同様の症状で悩むこととなります。
肩こりの原因は一つではないとお話しましたが、
実は、一番の根っこの部分は同じです。
その根源とは、骨盤の歪みです。
肩と骨盤。
一見、かけ離れた別に部位に感じてしまいがちですが、
体全体で考えたとき、その基盤となっているのは骨盤なのです。
骨盤が歪んでいると、背骨の歪みにつながり、
その結果、内旋肩やストレートネックへとつながっていきます。
このような過程をたどり、
首や肩に筋肉の負担となり、痛みやコリが生じるのです。
このような結果を受け、オアシス整骨院では、
首や肩に限定せず、骨盤から調整し、全身をチェックします。

- 首の位置、耳の穴
- 肩関節の大結節
- 両肩の位置
- 右、左の骨盤の位置
- 骨盤と首の位置関係
- 股関節の動作や柔らかさ
- 膝の位置、膝蓋骨の向き
- 足首の位置
このような項目を入念にチェックし、体の歪み、原因を見極めていきます。
要注意!あなたの日常習慣
あなたはこのような習慣をお持ちではないですか?
足組みをして座ってしまう

肩こりの最大要因である「骨盤のゆがみ」を引き起こします。
運転やデスクワークなどで前傾姿勢となる時間が長い

長時間、前傾姿勢(猫背)でいることで背骨が歪み、肩こりの原因となります。
運動不足

運動不足は血流を悪化させ、血行不良となり、慢性的な肩こりを引き起こします。
長い時間お子様を抱っこしていることで、肩、首が前かがみぎみになっている

首や肩が前にでると、正常な状態である頸椎の湾曲を失い、肩こりが生じます。※いわゆるストレートネックです。
常に同じ方の肩にカバンをかけている

日頃、負担の大きい方の肩が下がってしまい、左右の肩の位置のバランスが崩れ、肩こりを引き起こします。
オアシス整骨院では、
このような生活習慣が生む、
猫背や内旋肩などから発生する姿勢の歪みこそが肩こりの最大要因と捉えています。
肩こりを甘く見て放っておくと、
- 緊張性頭痛
- 頚肩腕症候群
- 四十肩・五十肩
- 頚椎症
- 頸椎椎間板ヘルニア
こういった重い症状を引き起こす可能性もあります。
その防止のためにも、
骨盤から、首、肩、肩甲骨、背骨への施術が根本改善には最適です。
一つでも思い当たる方は早急な改善をオススメします。
流山セントラルパークオアシス整骨院の肩こり対策
POINT①
姿勢を解析し、肩こりの原因を紐解いていきます。
流山セントラルパークのオアシス整骨院では
お一人お一人の現状から、しびれやだるさといった肩こりに当てはまらない症状の有無を確認し、状態によっては、整形外科的徒手検査をいたします。
その後、
肩こりの根本原因となる姿勢のゆがみをチェックし、
肩周りの筋肉が硬くなる要因を明らかにします。
姿勢解析後に、教えて頂いた患者さま情報と解析の結果から、
お一人お一人に最適な治療方法をご説明します。
このようにして
肩こりを生んでしまう原因となる骨盤の歪み、猫背、内旋肩などの状態を正確に把握することで、あなたに最適な肩こりへのアプローチを実現いたします。
POINT②
優しい整体法で、どなたでも安心して受けることが可能です。
「姿勢を矯正する」と聞くと、
強い刺激や痛みを想像する方も少なくありませんが
流山セントラルパークのオアシス整骨院では優しい整体法で、体に過度な負担をかけないようソフトな施術をしていきます。
また
オアシス整骨院では、肩こりに対して、
集中的に肩ばかりの施術を行うわけではありません。
あなたは、
肩の症状だからと、肩中心にマッサージされ、揉み返しや痛みが強くなってしまったことはありませんか?
流山セントラルパークにあるオアシス整骨院では、
肩周辺よりもむしろ、骨盤や背中、腰にスポットを当て、体の基盤を整えることで肩こりになりにくい体作りを目指しています。
POINT③
首や肩、肩甲骨を含む全体的な骨格の歪みを矯正していきます。
背骨や骨盤を整え、肩甲骨や肩関節などの骨格や関節の歪みに対しての施術も施します。
流山セントラルパークのオアシス整骨院では、
多種にわたる(30種類以上)施術方法をご用意しており、
患者さまそれぞれの状態に最適なオーダーメイドの施術が可能です。
特に、姿勢の改善は一度の施術でもしっかりと感じていただけます。
肩こりだけでなく、
腰痛などその他の症状、悩みをお持ちの方にも丁寧に対応いたします。
ぜひ、一度当院で姿勢を正してみませんか?
POINT④
肩こりに悩まない姿勢を作り上げるサポート
最初の施術で姿勢やカラダの動きの変化、肩こりへの効き目を感じていただけますが、日頃のセルフケアや生活習慣を変えていくことでより一層、体の状態は良化していきます。
あなたの健康をキープするために、簡単にできる運動や食事、睡眠についても提案を行い、肩こりを再発させない体作りのサポートをいたします。
一番大切なのは、
肩こりだけでなく、ご自身のお体の状態と向き合い、体力を向上することで、より良い状態をキープすることだと考えています。
そして、そのためのお手伝いができるのも
流山セントラルパークのオアシス整骨院の強みです。
「慢性的に長い間、肩こりに悩んでいる」
「いろいろ試したが、肩こりが治らない」
そんな悩みをお抱えの方はぜひ一度オアシス整骨院にご連絡ください。
日々の肩こり予防
お仕事や生活習慣により引き起こされる肩こりには、
次のような予防策を取りましょう。
正しい姿勢を意識する
猫背やストレートネックなどの状態を続くと
首から肩にかけての筋肉に無理な負担がかかります。
このことを防ぐために日頃から、意識して姿勢を整えることで、
過度な負担を抑制することができます。
ストレッチ運動の実施

肩こりは筋肉に無理な負担がかかることで、痛みやコリが生まれるとご説明しましたが、
これらの筋肉にスポットを当て、ストレッチを行う習慣をつけることで、
与えてしまったダメージ(負担)や疲れを回復させ、肩こりを抑制することができます。
適度な運動を行いましょう
運動不足となっていると、
筋力が低下し、体が重力に負け、姿勢を悪化させてしまいます。
さらに、運動不足によって、
筋肉への血の流れが悪化します。
その結果、肩の筋肉に緊張や疲労が現れ、
肩こりがつながってしまいます。
このことを防ぐため、
日頃からエクササイズなどのスポーツやウォーキングといった全身運動を
意識して取り入れてください。
コツとしてウォーキング時は、
意識的に手を大きくふると肩の筋肉をほぐす効果が大きくなります。
ストレスへの対策をしましょう
ストレスにより、自律神経系の乱れが生まれることで、
肩こりが生じることもあります。
そのため、
自己流のストレスを発散する手段を見つけ、適度に心を休めてあげることも大切です。
ご自分でのケアのポイントもお伝えしております。
流山セントラルパークのオアシス整骨院でつらい肩こりとお別れしましょう
今回ご紹介した通り、肩こりの原因は多く存在します。
生活習慣や他の病気が要因となるものなど、
一時的に痛みを和らげても、また肩こりはやってきます。
体を良好な状態に戻すための必須条件は姿勢改善です。
姿勢の乱れに伴い、体は疲れやすく、気力も弱りがちとなり、
肩こりや腰痛など様々な痛みなどのお悩みをもたらします。
現在も肩こりにお悩み中のあなた!
流山エリアの口コミで人気の骨盤矯正!流山セントラルパークのオアシス整骨院にお気軽にお問い合わせください!!
あなたに寄り添ったご説明、
あなたに合わせたオーダーメイドの施術をご提供します。
これまでマッサージやカイロプラクティック、またはリラクゼーションサロンで、
症状が解消しなかった方、
その不調は流山セントラルパークオアシス整骨院が解決いたします。
流山セントラルパークのオアシス整骨院について
流山市のオアシス整骨院は
つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅より、徒歩2分。駅から抜群のアクセス。
お店の横には専用駐車場を2台分完備。 お車での来院OK。
近隣の平和台駅や南流山駅、流山おおたかの森駅から通われている方も多く居られます。
予約優先制により、長時間お待たせすることなく、スムーズにご案内できます。定休日は日曜日のみで土曜・祝日や交通事故など緊急時でも対応いたします。
女性受付スタッフがお子様をしっかり見ているので、お子様連れでも安心して施術が受けられます。
料金プランや施術メニューの詳細はこちらのページよりご確認ください。
豊富な施術メニューをご提案できますので
もし、どこへ行ってもよくならない肩こりやその他のお身体の症状でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
女性誌にも紹介されている流山市のオアシス整骨院の整体法



全国の有名な整骨院の先生からも
厚い支持を頂いております



※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。

店舗所在地
〒270-0152 |
---|
千葉県流山市前平井101-2(運B141街区15) |
ヴェルジール105 |
電話番号
0471-28-7743 |
---|
営業時間
月曜~金曜 |
---|
11:00~20:00 |
土曜・祝日 |
9:00~18:00 |
日曜定休日 |